インドに移住するにあたって 事前に準備をしたことのひとつに「携帯電話」があります。 私はiPhoneが大好きなので インド渡航を機にiPhone4Sを新しく買おうと思っていました。 そこで、香港にいる友人にお願いして SIMフリー版iPho…
9月 2012
-
-
先日、私たちが住んでいる街付近から車で1時間ほど離れた所にある5つ星ホテル、 「ヴィヴァンタ バイ タージ フィッシャーマンズコープ チェンナイ」のランチに行ってきました。 真横に海(ベンガル湾)があって、都会の喧噪から外れた所にあるとても…
-
チェンナイには、日本食材が売られているお店がいくつかあります(私が耳にしたことがあるお店だけでも5件)。 そのうち、3件に行ってみました。置いている商品はお店によってさまざまで、一つのお店ですべてのものが揃うわけではありませんが、合わせてみ…
-
先日インドに来て以来、初めての出張に行ってきました。 チェンナイからデリーへ飛行機で約2時間半。 時期的には少し高めのようですが往復で約2万5000円 今回は1泊2日の出張だったので あまり観光をするつもりもなかったんですが、 デリーでのア…
-
チェンナイからバンガロールに2泊3日で行ってきました。 行く道中については一つの前のブログをご覧ください。 今日はバンガロールで過ごした街のことです。 とは言っても、移動はほぼ車ですし、私は主人が仕事に出かけている間、決まった所でお茶してい…
-
昨日から主人の仕事でバンガロールという街にきています。 バンガロールは「インドのシリコンバレー」とも呼ばれる、IT産業などが盛んな街だそうです。 また、標高が高いため、チェンナイよりもかなり涼しく、日本の秋の気温が味わえて快適に過ごしていま…
-
チェンナイのスーパーには「ギー」というものが、たくさん売られています。 「ギー」のことは今まで知らなかったので調べてみました。 「ギー」は澄ましバターともいわれる、古くからインドやアフガニスタンなどで使われている乳脂肪製品なのだそうです。 …
-
前回の記事、「アーユルヴェーダマッサージ」の続きです。 受付のお姉さんに、アーユルヴェーダドクターがいらっしゃる診察室に通されました。 ドクターは私の推測では40歳前後の男性で、白衣は着ておらず、キチッとしたシャツとパンツ姿。 長いヒゲを生…
-
念願のアーユルヴェーダマッサージを体験してきました。たまたま家の近くを歩いているときに見つけたアーユルヴェーダ施設です。 スパ内はとても清潔で、二人の女性が絶妙のリズムとコンビネーションでオイルマッサージをしてくれます。一人は右側担当、もう…
-
インド・チェンナイでのショッピングは日本にいるときから楽しみにしていたことの1つです。 せっかくなので、「チェンナイではサリーを着たい」って思い、日本からは服をほとんど持ってきていませんでした、笑。 ですが、実際チェンナイに来てわかったこと…
-
チェンナイでは野菜や果物は道端や街の小さなスーパー、ショッピングモール地下にある大型スーパーなどで売られています。 今回は、大きなショッピングモール(エクスプレスアベニュー)の地下のスーパーに食材を買いに行ってきました。 このスーパーはかな…
-
インドに来るまでどうしても不安に思っていたことがいくつかあったのですが、その中でも第一位は『お風呂』のことです。 私は肩こり体質なこともあり、バスタブに浸かってゆっくりする時間が大好きです。 ですが、インドではバスタブはなくシ…
-
私は主人より遅れて渡印したため、インドのチェンナイに来てから今日で5日目になります。今回が初めてのインドです。 主人の仕事の都合でインドに来ることになりましたが、正直なところ、私自身は今まではインドに興味があったわけではなく、インドのことは…
-
インドで銀行口座を開設してみました。 FRROのCertificate(外国人登録証明書)さえあれば手続は超簡単です。 私が開設した銀行では 10,000ルピー(約1万5千円)以上の残高で口座維持手数料はなし(standard accoun…