インドの化粧品「KAMA AYURVEDA」をご紹介します。 インドには、オーガニックの化粧品が色々売られているのですが、 「KAMA AYURVEDA」は、成分が100%オーガニックで高い品質、かわいいパッケージが特徴です。…
チェンナイ日記
-
-
タイトルの「チェンナイに持って行くべくオススメ日本食材」…と言っても、 例えば、 旅行で行くのか、 単身赴任で自炊しにくい環境なのか、 家族も一緒にいて奥さんが自炊できる前提での日本食材なのか、 など環境によってかなり違うと思うのですが…。…
-
いよいよ新年度がはじまりました。 ちょうど去年の今頃、主人から 「海外と日本をつなげる仕事がしたい、その一歩としてインドに行きたいねん」 とカミングアウトを受けて以来、もうすぐ一年が経とうとしています。 その後、チェンナイで生…
-
2012年12月29日のブログ「インドの水道水について考えてみる」でもご紹介しましたが、 チェンナイで生活している間に、 近くにある州政府機関Chennai Metropolitan Water Supply and Sewage Boar…
-
チェンナイで生活していると、 男女に距離があると感じることが多いです。 たとえば、 バスでは真ん中の通路をはさんで、 左側に女性、右側に男性というように男女が別れて座っていたり… (左側にいる青い服の切符担当のおじさんは除く)…
-
インドには少なくとも30の異なる言語と、2000前後の方言が知られていて、 共通語としてヒンディー語、英語の2つの言語の使用が規定されているようです。 インドに来るまでは、そうは言っても、インド人であれば、お互いの言語は理解で…
-
あるインド人のお宅で、お茶を出してもらいました。 先日、買ってきたスパイスのどれかの匂いに似ている気がしたので聞いてみると クミンシードのお茶らしいです。 クミンシードといえば、 インド料理のはじめに油で炒めて香りを出すのに使われるスパイス…
-
以前にも少しだけブログに書きましたが、私は平日、英会話教室に通っています。 先生は30代後半の女性の方です。 彼女はケララ州の生まれで、チェンナイ(タミル・ナードゥ州)在住。 けっこうスパルタで(!)いつも終わった後はグッタリしてしまうので…
-
今日から英語の先生のお母さんに、週に2回、我が家でインド料理教室を開いてもらえることになりました。 インド料理といっても州によって、また家庭によってメニューもレシピもかなり違うらしいです。 ちなみに、彼女は南インドのケララ州ご出身でチェンナ…
-
チェンナイのバスに乗り始めてから早くも一ヶ月が経とうとしてしています。 初めてバスに乗った時のブログの頃から比べると、チェンナイのバスにもだいぶん慣れてきました。 それにしても、チェンナイのバスでは日本のバスとは違うことが多くておもしろいで…
-
チェンナイでは、顔が黄土色になっている婦人をよく見かけるのですが、どうやら顔に何かを塗っているようです。 (ちなみに若い女性は、あまり黄土色になっている人は見かけません。) チェンナイの女性にその「黄土色のもの」は何かを聞いてみると、 「タ…
-
ベンガル湾の海岸沿いにあるヒンドゥー教の寺院、アシュタラクシュミー寺院に行ってきました。チェンナイ市内から車で30分ほど南に下ったところにあります。 アシュタラクシュミー寺院は、ドラヴィダ文化の現代様式が表されているといいます。 ドラヴィダ…
-
チェンナイの「T.Nagar」という街に、おでこに付けるビンディとサリーを探しに行ってきました。サリーを探すには「T.Nagar」がいいよ、との噂を聞いたからです。 ここは小さなお店と百貨店が、所狭しと並んでいる庶民的な雰囲気の街です。大阪…
-
家のほぼ目の前にアイロン屋さんがあります。 おじちゃん二人で毎日アイロンをかけています。とにかく二人ともよく働いていて、詳しい時間は分からないですが毎日朝8時頃から夜8時頃までは働いているように思います。アイロンは鉄の容器の中に炭を入れて熱…