INDIA GO!
インドの生活と文化・ビジネスが分かる総合ポータルサイト
  • 生活環境
    • インド生活スタート編
    • インドの生活雑貨
    • インドの交通事情
    • インドの病院・歯医者・美容
    • インドの習い事・サークル
    • インドの新型コロナウイルス
  • 観光地・田舎
    • チェンナイ
    • デリーNCR
    • バンガロール
    • ムンバイ
    • その他の観光地
    • インド田舎のススメ
    • インド近隣諸国
  • カルチャー・政治
    • インドの宗教
    • インドの言語
    • インドの食生活
    • アーユルヴェーダ・ヨガ
    • インドのエンターテイメント
    • インド芸術・伝統工芸
    • インドの政治・外交
  • 会計・税金・法律
    • インドの会計と税金
    • インドの会社法
    • インドのその他法律
    • インドの労働法
  • ビジネス実務
    • インドの日本人と日本企業
    • インドに進出する外資系企業
    • インド人材とビジネス実務
    • インドのビジネスチャンス
    • インドのその他ビジネス実務
  • おすすめコラム
    • 【運営者コラム】インドを生きる
    • YUの気まぐれ絵日記
    • 【漫画】クスっとくるインドあるある。
    • インドあるある
    • インドクッキング
    • NPO連携プロジェクト
  • お問い合わせ
Category:

インドの食生活

  • インドの食生活インド生活スタート編

    インドのお酒事情~お酒の販売ルールや年齢、ドライデー(禁酒日)に注意~

    by Koma 2023年7月20日
    by Koma 2023年7月20日

    旅行の楽しみの1つに「現地のお酒を飲むこと」という方もいらっしゃるかと思います。 日本では馴染みのない「ドライデー(禁酒日)」ですが、インドを訪れる・インドで生活する方にはぜひチェックしてもらいたい内容になりますので、チェックしてみてくださ…

  • インドの食生活

    【インドのお菓子】もう食べた!? 知っておきたい「インドの美味しいスイーツ」5選

    by Yukako Okamoto 2023年7月19日
    by Yukako Okamoto 2023年7月19日

    インドと言えば辛いカレーのイメージがありますが、実はインド人はとっても甘いもの好き。よく見ると街中にはスイーツ・ショップがたくさんありますよね。 「ミターイー」と呼ばれるインドのスイーツは、日々のお茶菓子や食後のデザートとしてはもちろん、お…

  • インドの食生活

    インドの「食いしん坊さん」が集うグルメな街、 グジャラートの 食文化を学ぶ

    by Mika Nakamura 2023年6月23日
    by Mika Nakamura 2023年6月23日

    グジャラート料理の特徴 まず、グジャラート人は本当に食いしん坊さんな人たちです。インドの中でもダントツに食いしん坊です。朝から晩までスナックを含め常に何かを食べています。 そして、そんな食いしん坊さん達が愛してやまないグジャラート料理の特徴…

  • インドの食生活チェンナイ

    【インド】チェンナイで美味しいパンは手に入る?オススメのパン屋さんまとめ

    by 三浦ゆう子/ Yuko Miura 2023年5月28日
    by 三浦ゆう子/ Yuko Miura 2023年5月28日

    南インド人、パン食べる?? 南インドに来ると、みんなの主食は米。またはチャパティ、ロッティ、イドリーなどのローカルな粉物が豊富です。 つまり、いわゆる欧米風の Bread を食べているイメージが全くないですね。 と思っていたのですが、いざ探…

  • インドクッキングインドの食生活インド生活スタート編

    日本人でも使いやすいスパイス5選と簡単レシピを紹介【インドでスパイスデビュー!】

    by 白吉/Shirayoshi.H 2023年5月19日
    by 白吉/Shirayoshi.H 2023年5月19日

    今回は、使いやすさに着目し、筆者のようなズボラさんでも手軽にインドスパイスを楽しむことができるオススメの使い方をご紹介したいと思います! ただし、調味料として使う前に、どうかテイスティングをお忘れなく!自分にとってOKか、味やアレルギーの確…

  • インドの食生活インド生活スタート編

    【南インドのお肉事情】ベジタリアンが多いチェンナイで、お肉の入手方法!

    by 三浦ゆう子/ Yuko Miura 2023年3月23日
    by 三浦ゆう子/ Yuko Miura 2023年3月23日

    インドに住んでると言うと、やっぱりカレーばっかり食べてるの?って聞かれます。 都会といわれる街では、欧米の料理やオリエンタル料理を好んでいるインド人も多いですが、ここチェンナイでは、まだインドの伝統的な料理が好まれる傾向にあります。 もちろ…

  • インドの食生活

    インド・グジャラートの食文化を知る~安倍前首相も食べたグジャラートのタリーとは?~

    by Mika Nakamura 2023年1月19日
    by Mika Nakamura 2023年1月19日

    最近は日本でもビリヤニや南インド料理が話題になりつつあるところを見ると、いわゆる今までインド料理として認知されてきたあのこってりとした「グレイビーのカレー」=「パンジャブ州を中心とした北インド料理」以外にも「インドには様々な料理がある!」と…

  • インドの食生活インド生活スタート編

    【インドの乳製品特集!】南インド・チェンナイで買える乳製品とオススメ商品

    by 三浦ゆう子/ Yuko Miura 2023年1月14日
    by 三浦ゆう子/ Yuko Miura 2023年1月14日

    食生活にかかせない乳製品。     ヨーグルト大国・インド ヨーグルトをご飯にかけて食べるスタイルはインド人にとってメジャーな食事で、「カレーライス」ならぬ「ヨーグルトライス」のような感じです。 このように、ヨーグルトは…

  • インドの食生活インド生活スタート編

    インドで食べるべき定番ストリートフードと安全に食べるためのガイド【北インド編】

    by Ricaco Miyazaki 2022年8月31日
    by Ricaco Miyazaki 2022年8月31日

    名前を覚えきれない程、バラエティに富んだストリートフードがインドにはたくさんあります。 値段も格安で10ルピーから試すことができますよ!     小腹が空いた時に食べたい軽食編 1.サモサ サモサは中にじゃがいもやグリー…

  • インドの食生活インド田舎のススメその他の観光地

    【これがインド料理!?】未開の地マニプール州山岳地帯のロンメイナガ族の料理を紹介

    by GangmeiEri 2022年8月25日
    by GangmeiEri 2022年8月25日

    インド北東部は、アッサム州、メガラヤ州、ナガランド州、マニプール州、ミゾラム州、トリプラ州、アルナーチャルプラデシュ州の7州から成り、これらを合わせてセブンシスターズ(7姉妹州)と呼ばれています。 セブンシスターズには数百の言語と100以上…

  • インドの食生活

    食事のときに左手を使わないのは本当か!?

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2022年8月20日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2022年8月20日

    インドでは左手は「不浄の手」とされている。 食事のときや握手をするとき、お金を渡すとき、 人にものを渡すとき等は必ず右手を使わなければならない なぜなら、インドではトイレットペーパーの代わりに左手を使うからだ、と。   インドに来…

  • アーユルヴェーダ・ヨガインドの食生活

    インドの不思議な飲み物「ジャルジーラ(Jaljeera)」とは!?

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2022年8月1日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2022年8月1日

    冷たいレモネードが飲みたくなる季節 一足先に夏を迎えたインドでは レモンソーダを売る屋台が多くの人で賑わっています。 その場で絞ったレモンにソーダ、氷を混ぜて、 お好みで「塩」か「砂糖」を選びます。 私たち日本人にとって耳に馴染みのあるイン…

  • インドの食生活

    【世界三大フルーツの1つ】マンゴー大国インドで、美味しいマンゴーを味わおう!

    by Mika Nakamura 2022年7月24日
    by Mika Nakamura 2022年7月24日

    では、この中でインドが原産地で約4,000年前から栽培されているフルーツはどれでしょう? それはズバリ!マンゴーです。 この記事を書いている6月はインドの夏真っ只中、マンゴーが一番美味しい5月中旬以降、モンスーンまで(6月下旬)のTop S…

  • インドのその他ビジネス実務インドの食生活バンガロール

    インド国内市場を活性化する印僑やスタートアップ起業家~話題のハイパーマーケットLuluや食材アプリ事情を添えて~

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2022年7月3日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2022年7月3日

    1. 湾岸諸国との伝統的なつながり ビジネスの世界では、古くから世界中の商人が海を渡り、経済的成功をおさめてきました。商人といえば、特にユダヤ人や華僑・印僑が有名ですが、地域としては、ユダヤ人が欧米諸国で特に存在感を持ち、華僑が東南アジアで…

Newer Posts
Older Posts

India Go!の運営者

田中啓介

運営会社代表プロフィール
田中啓介

京都工芸繊維大学造形工学科卒業。米国公認会計士。2012年に南インドに移住し、当ポータルサイトを開設。2014年にインド進出支援コンサルティング会社Global Japan AAP Consulting社を共同設立。インドの会計税務や法務、労務など各種コンプライアンスを含む幅広い経営管理業務を支援。コロナを機に、リモートワークをベースとしたインド人材やインド企業との連携・協業が、日本企業のグローバル展開とDXを中長期的に支えていくと確信し、2020年にINDIGITALを創業。

運営会社

Global Japan
インドに特化した国際会計事務所

インド進出および現地法人の設立、会計や税務、人事労務、法務、ITの活用に至るまで、現地法人の幅広い経営管理業務を支援。インドでビジネスを行うすべての人に必要な情報を発信中

Global Japan

Global Japan
インドに特化したプロダクト開発・連携支援

インド人エンジニアとインド企業との連携を通じてグローバル展開とDXを推進するすべての日系企業を伴走支援。インド企業との連携事例や最先端のDX事例についての情報を発信中

INDIGITAL

Tweets by INDIA_GO_

Recent Posts

  • Vol.64 インドに持ってきてよかった!~食品編~

    2023年9月23日
  • デリーの冬は案外寒いあるある

    2023年9月21日
  • Vol.63 インドに持ってきてよかった!~生活用品編~

    2023年9月14日
  • Vol.62 月刊Clalo 9月号掲載 絵日記

    2023年9月13日
  • インド映画の魅力に迫る!〜情熱、音楽、そして多彩な物語〜

    2023年9月13日

Popular Posts

  • 1

    【定番から上級者向けまで!】喜ばれるインドのお土産15選

    2022年10月25日
  • 2

    日本語とタミル語が似ているというのは本当か?

    2021年9月10日
  • 3

    今さら聞けない!?会社名の前についているM/s.ってどういう意味?

    2021年9月5日
  • 4

    「トゥーミニッツ」の裏にある引き算の発想の欠如

    2013年1月16日
  • 5

    ラーク(Lakh)って何!?我が道をゆくインド数字

    2022年8月31日

カテゴリー

  • 【漫画】クスっとくるインドあるある。 (4)
  • 【運営者コラム】インドを生きる (14)
  • NPO連携プロジェクト (1)
  • YUの気まぐれ絵日記 (65)
  • アーユルヴェーダ・ヨガ (13)
  • インドあるある (11)
  • インドクッキング (1)
  • インドに進出する外資系企業 (2)
  • インドのエンターテイメント (3)
  • インドのその他ビジネス実務 (14)
  • インドのその他法律 (2)
  • インドのビジネスチャンス (31)
  • インドの交通事情 (17)
  • インドの会社法 (10)
  • インドの会計と税金 (37)
  • インドの労働法 (2)
  • インドの宗教 (28)
  • インドの政治・外交 (2)
  • インドの新型コロナウイルス (5)
  • インドの日本人と日本企業 (27)
  • インドの生活雑貨 (2)
  • インドの病院・歯医者・美容 (3)
  • インドの習い事・サークル (5)
  • インドの言語 (7)
  • インドの食生活 (38)
  • インド人材とビジネス実務 (6)
  • インド生活スタート編 (50)
  • インド田舎のススメ (6)
  • インド芸術・伝統工芸 (4)
  • インド近隣諸国 (5)
  • その他の観光地 (24)
  • チェンナイ (20)
  • チェンナイ日記 (43)
  • デリーNCR (9)
  • バンガロール (8)
  • ムンバイ (5)
Footer Logo

「INDIA GO!」は、インド生活のマスト情報、生活を彩るレストランカフェ・観光情報、生活の知恵、
専門家監修のインドビジネスを成功させる攻めと守りのヒント、絶対に抑えておきたいインドの文化・商習慣に至るまで、
インドに関する情報をまるっとお届けする総合ポータルサイトです。

Facebook Twitter Instagram Linkedin
プライバシーポリシー

© Copyright 2012 - INDIA GO!

INDIA GO!
  • 生活環境
    • インド生活スタート編
    • インドの生活雑貨
    • インドの交通事情
    • インドの病院・歯医者・美容
    • インドの習い事・サークル
    • インドの新型コロナウイルス
  • 観光地・田舎
    • チェンナイ
    • デリーNCR
    • バンガロール
    • ムンバイ
    • その他の観光地
    • インド田舎のススメ
    • インド近隣諸国
  • カルチャー・政治
    • インドの宗教
    • インドの言語
    • インドの食生活
    • アーユルヴェーダ・ヨガ
    • インドのエンターテイメント
    • インド芸術・伝統工芸
    • インドの政治・外交
  • 会計・税金・法律
    • インドの会計と税金
    • インドの会社法
    • インドのその他法律
    • インドの労働法
  • ビジネス実務
    • インドの日本人と日本企業
    • インドに進出する外資系企業
    • インド人材とビジネス実務
    • インドのビジネスチャンス
    • インドのその他ビジネス実務
  • おすすめコラム
    • 【運営者コラム】インドを生きる
    • YUの気まぐれ絵日記
    • 【漫画】クスっとくるインドあるある。
    • インドあるある
    • インドクッキング
    • NPO連携プロジェクト
  • お問い合わせ