by 田中啓介 / Keisuke Tanaka

Latest Posts

  • Vol.90 月刊Chalo 12月号 掲載 絵日記

    by YU
    by YU

    1月のChaloを投稿しようと思ったら、 12月の投稿をすっかり忘れていました。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 年末年始は2回目のゴアへ行ってきました。 前回は北ゴア、今回は南ゴアへ。 ゴアといえば、カジノやリゾートをイ …

  • 中印国境紛争の新展開

    by 池田篤史
    by 池田篤史

    2024年10月21日のロイター通信の報道によると、インドと中国は国境紛争が続いていたヒマラヤの山岳地帯において、共同のパトロールをすることで合意した。地域の大国として存在感を示す両国による和平を歓迎する声がある一方、中印国境紛争の文脈で考 …

  • インドといえば、豊かな文化とともに鮮やかな色彩が印象的な伝統衣装が世界中で知られています。 その中でも、「サリー」と「クルタ」はインドを象徴する衣装として長い歴史を持ち、多くの人々に愛されています。 この記事では、インドの代表的な伝統衣装で …

  • Vol.89 ポンディシェリー、チェンナイ旅行記録⑹

    by YU
    by YU

    ナマステ! 久しぶりに絵日記の投稿です。 旅行記録⑹と言われても内容覚えてないよ!という方はこちらから見てください。 【初めから読む】 2年前の話なので私も記憶が薄れてきたのですが 当時の写真を見て思い出しています。 絵日記で描いた飲食店や …

  • Vol.88 月刊Chalo 11月号 掲載 絵日記

    by YU
    by YU

    ナマステ! 先月、娘がバンガロール内で転校したのですが すぐに馴染んでくれ、話しにお友達の名前が出てくるようになり一安心です。 この1ヶ月でバンガロールは秋(?)に入り20度前後ぐらいの気温になりました。 日本のように底冷えする様な寒さにな …

  • 2024年9月に行われたスリランカの総選挙では、マルクス主義者と言われる左派候補のアヌラ・クマラ・ディサナヤケ氏が当選した。国会に3議席しか持たない政党の党首が当選したことは、世界のメディアで驚きを持って報じられた。ディサナヤケ新大統領はI …

ごうぞう

India Go!の運営者

田中啓介

運営会社代表プロフィール
田中啓介

京都工芸繊維大学造形工学科卒業。米国公認会計士。2012年に南インドに移住し、当ポータルサイトを開設。2014年にインド進出支援コンサルティング会社Global Japan AAP Consulting社を共同設立。インドの会計税務や法務、労務など各種コンプライアンスを含む幅広い経営管理業務を支援。コロナを機に、リモートワークをベースとしたインド人材やインド企業との連携・協業が、日本企業のグローバル展開とDXを中長期的に支えていくと確信し、2020年にINDIGITALを創業。

運営会社

Global Japan
インドに特化した国際会計事務所

インド進出および現地法人の設立、会計や税務、人事労務、法務、ITの活用に至るまで、現地法人の幅広い経営管理業務を支援。インドでビジネスを行うすべての人に必要な情報を発信中

Global Japan

Global Japan
インド特化型・越境テレワーク導入支援

インド人エンジニアやインド企業と越境テレワークを通じて開発力の強化や組織のグローバル化を実現。導入事例や最先端のDX事例についての情報を発信中

INDIGITAL