INDIA GO!
インドの生活と文化・ビジネスが分かる総合ポータルサイト
  • 生活環境
    • インド生活スタート編
    • インドの生活雑貨
    • インドの交通事情
    • インドの病院・歯医者・美容
    • インドの習い事・サークル
    • インドの新型コロナウイルス
  • 観光地・田舎
    • チェンナイ
    • デリーNCR
    • バンガロール
    • ムンバイ
    • その他の観光地
    • インド田舎のススメ
    • インド近隣諸国
  • カルチャー・政治
    • インドの宗教
    • インドの言語
    • インドの食生活
    • アーユルヴェーダ・ヨガ
    • インドのエンターテイメント
    • インド音楽・伝統工芸
    • インドの政治・外交
  • 会計・税金・法律
    • インドの会計と税金
    • インドの会社法
    • インドのその他法律
    • インドの労働法
  • ビジネス実務
    • インドの日本人と日本企業
    • インドに進出する外資系企業
    • インド人材とビジネス実務
    • インドのビジネスチャンス
    • インドのその他ビジネス実務
  • おすすめコラム
    • 【運営者コラム】インドを生きる
    • YUの気まぐれ絵日記
    • 【4コマ漫画】クスっとくるインドあるある。
    • インドあるある
    • インドクッキング
    • NPO連携プロジェクト
  • お問い合わせ
Category:

チェンナイ

  • チェンナイ

    チェンナイで落ち着いて作業できるカフェ6選【知ってたらチェンナイ通な穴場カフェ】

    by 三浦ゆう子/ Yuko Miura 2023年2月18日
    by 三浦ゆう子/ Yuko Miura 2023年2月18日

    インドではお隣がドア全開で爆音ダンスミュージック流していたり、けっこうな頻度で近所のお祭りがあったり、ずっと道路工事していたりと、騒音に悩むこともあります。 騒音に慣れても、停電やら水漏れやらエアコンの故障やらで、自宅の環境が良くないことも…

  • インド生活スタート編その他の観光地チェンナイデリーNCRバンガロールムンバイ

    皆はいくつ知ってる?インド全土に拡大中!インド発人気カフェチェーン店5選

    by Ricaco Miyazaki 2023年1月14日
    by Ricaco Miyazaki 2023年1月14日

    「インドは日本と環境がかなり違うので、外を少し歩くだけでも疲れる」なんてことはありませんか? そんな時はコーヒーや紅茶を飲みながら一息つきたいところ。 そんな時に頼りたいのが、インド全土に拡大しているインド発のカフェチェーン店! チェーン店…

  • インドの食生活チェンナイ

    チェンナイで絶対に行くべきおすすめカフェ7選!

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2021年9月10日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2021年9月10日

    普段、カフェで仕事をすることもあるのですが、近所にスタバもシアトルコーヒーもないし、かと言って周りのカフェを見渡してみると朝早くからオープンしていない、、、長時間いるにはちょっと居心地が良くない、、、どうも落ち着かない、、、などいろいろと不…

  • インドの食生活チェンナイ

    チェンナイに突如現れた癒しの場”リトルジャパン”

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2015年11月28日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2015年11月28日

    南インド・チェンナイでは ここ1年で立て続けに外資系飲食チェーンや 日本食レストランの新店が続々とオープンしています。 昨年ついにチェンナイ初のスタバがオープンしましたが 2015年11月末現在で一気に5店舗まで増えました。 日本食レストラ…

  • インドの食生活チェンナイ

    チェンナイのおすすめシーフードレストラン3選!

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2015年5月24日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2015年5月24日

    チェンナイといえばインド国内でも 新鮮な海産物が獲れる地域として有名で、 以前はチェンナイ近郊の魚市場をご紹介しましたが、 (記事はこちらhttps://tanakkei.com/?p=10813) 実は、意外にもシーフードレストランがあまり…

  • インド生活スタート編チェンナイ

    インド国内で住みやすい都市チェンナイ☆

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2015年4月18日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2015年4月18日

    人事コンサルティング大手の米マーサー社が 世界230都市を対象に行った調査 「2015年世界生活環境調査-都市ランキング」によると http://www.imercer.com/content/quality-of-living.aspx …

  • インドの食生活チェンナイ

    美味!チェンナイ郊外にある魚市場 ”Kasimedu Fishmarket”

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2015年2月1日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2015年2月1日

    チェンナイはベンガル湾に面する港町 物流拠点としても注目を浴びていますが、 内陸に位置するデリーやバンガロールと比較しても インド国内で新鮮な海産物が獲れる地域としても有名です。   今回はチェンナイ市内から北へ30分ほどの場所に…

  • インド生活スタート編チェンナイ

    チェンナイの南青山?秋葉原?

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2014年9月28日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2014年9月28日

    昨日の騒動から一夜明け、 チェンナイ市内をかる~く散歩してみましたが スーパーや果物屋さんは空いているし、 車通りも人通りもいつもの日曜日の朝と変わらず なんだか肩すかしを食らった気分です、笑 とは言っても、人が集まりそうな場所は避けた方が…

  • インドの政治・外交チェンナイ

    タミル・ナードゥ州首相に有罪判決!

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2014年9月27日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2014年9月27日

    2014年9月27日(土)の昼過ぎ タミル・ナードゥ州首相である ジャヤラリタ氏(66歳)に有罪判決が下され、 実刑4年の懲役。10億ルピーの罰金が言い渡されました。 チェンナイ市内では多くの警察官が出動して メディア関係者と共に街中は騒然…

  • インドの日本人と日本企業チェンナイ

    表現者と鑑賞者が互いに作用し合うこと

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2013年9月19日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2013年9月19日

    先週の日曜日はチェンナイ日本人会主催の夏祭り 300人を超える人の前でバンド演奏するという とても貴重な経験をすることができました。 何度も練習してきたバンドメンバーと 応援してくれた人、盛り上げてくれた人、 みんながひとつになれたようなそ…

  • インドの日本人と日本企業チェンナイ

    『チェンナイ日本人会』のホームページが新設!

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2013年4月22日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2013年4月22日

    “チェンナイ日本人会”というコミュニティがあります。 半年以上チェンナイに住む予定の人に入会資格があり、 会員数は2013年3月末時点で608名。 その中から選出された会長、副会長、各理事のみなさんが 仕事の合間を縫ってボランティアで活動を…

  • インドの宗教チェンナイチェンナイ日記

    アシュタラクシュミー寺院とエリオットビーチ

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2012年10月30日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2012年10月30日

    ベンガル湾の海岸沿いにあるヒンドゥー教の寺院、アシュタラクシュミー寺院に行ってきました。チェンナイ市内から車で30分ほど南に下ったところにあります。 アシュタラクシュミー寺院は、ドラヴィダ文化の現代様式が表されているといいます。 ドラヴィダ…

  • チェンナイチェンナイ日記

    ポンディチェリの美容室にてヘッドスパ体験

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2012年10月9日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2012年10月9日

    クーベロング(Covelong)、マハーバリプラム(Mahabalipuram)のブログに続き、今回はポンディチェリ(Pondicherry)編です。 ここは、フランスの元植民地で海岸沿いはフランス風の街並が広がります。チェンナイに比べると…

  • インドの宗教チェンナイ

    マハーバリプラム(Mahabalipuram)に残るヒンドゥー建築と世界遺産

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2012年10月8日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2012年10月8日

    チェンナイから南へ約60キロ ベンガル湾に臨むかつての港湾都市“マハーバリプラム“に行ってきました。 建立された7世紀当時の姿のまま、 今に残る遺跡や遺構にはヒンドゥー教の3大神(ブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァ)をはじめ 様々な神の姿が言い…

Newer Posts
Older Posts

India Go!の運営者

田中啓介

運営会社代表プロフィール
田中啓介

京都工芸繊維大学造形工学科卒業。米国公認会計士。2012年に南インドに移住し、当ポータルサイトを開設。2014年にインド進出支援コンサルティング会社Global Japan AAP Consulting社を共同設立。インドの会計税務や法務、労務など各種コンプライアンスを含む幅広い経営管理業務を支援。コロナを機に、リモートワークをベースとしたインド人材やインド企業との連携・協業が、日本企業のグローバル展開とDXを中長期的に支えていくと確信し、2020年にINDIGITALを創業。

運営会社

Global Japan
インドに特化した国際会計事務所

インド進出および現地法人の設立、会計や税務、人事労務、法務、ITの活用に至るまで、現地法人の幅広い経営管理業務を支援。インドでビジネスを行うすべての人に必要な情報を発信中

Global Japan

Global Japan
インドに特化したプロダクト開発・連携支援

インド人エンジニアとインド企業との連携を通じてグローバル展開とDXを推進するすべての日系企業を伴走支援。インド企業との連携事例や最先端のDX事例についての情報を発信中

INDIGITAL

Tweets by INDIA_GO_

Recent Posts

  • 【南インドのお肉事情】ベジタリアンが多いチェンナイで、お肉の入手方法!

    2023年3月23日
  • Vol.44 インドに持ってきてよかった!〜子供のお菓子〜

    2023年3月21日
  • デリーからプチ旅行!北インドのオススメ観光スポット6選【定番から穴場まで】

    2023年3月18日
  • Vol.43 インドのプレスクール〜慣らし保育(完)〜

    2023年3月17日
  • 【読んだら行きたくなる!】バンガロールの「隠れ家風」おいしいカフェ5選

    2023年3月13日

Popular Posts

  • 1

    【定番から上級者向けまで!】喜ばれるインドのお土産15選

    2022年10月25日
  • 2

    日本語とタミル語が似ているというのは本当か?

    2021年9月10日
  • 3

    今さら聞けない!?会社名の前についているM/s.ってどういう意味?

    2021年9月5日
  • 4

    ラーク(Lakh)って何!?我が道をゆくインド数字

    2022年8月31日
  • 5

    「トゥーミニッツ」の裏にある引き算の発想の欠如

    2013年1月16日

カテゴリー

  • 【運営者コラム】インドを生きる (14)
  • NPO連携プロジェクト (1)
  • YUの気まぐれ絵日記 (45)
  • アーユルヴェーダ・ヨガ (12)
  • インドあるある (10)
  • インドに進出する外資系企業 (2)
  • インドのエンターテイメント (2)
  • インドのその他ビジネス実務 (14)
  • インドのその他法律 (1)
  • インドのビジネスチャンス (29)
  • インドの交通事情 (18)
  • インドの会社法 (10)
  • インドの会計と税金 (37)
  • インドの労働法 (2)
  • インドの宗教 (28)
  • インドの政治・外交 (2)
  • インドの新型コロナウイルス (5)
  • インドの日本人と日本企業 (27)
  • インドの生活雑貨 (2)
  • インドの病院・歯医者・美容 (3)
  • インドの習い事・サークル (4)
  • インドの言語 (7)
  • インドの食生活 (35)
  • インド人材とビジネス実務 (6)
  • インド生活スタート編 (45)
  • インド田舎のススメ (7)
  • インド近隣諸国 (3)
  • インド音楽・伝統工芸 (3)
  • その他の観光地 (24)
  • チェンナイ (18)
  • チェンナイ日記 (43)
  • デリーNCR (6)
  • バンガロール (8)
  • ムンバイ (5)
Footer Logo

「INDIA GO!」は、インド生活のマスト情報、生活を彩るレストランカフェ・観光情報、生活の知恵、
専門家監修のインドビジネスを成功させる攻めと守りのヒント、絶対に抑えておきたいインドの文化・商習慣に至るまで、
インドに関する情報をまるっとお届けする総合ポータルサイトです。

Facebook Twitter Instagram Linkedin
プライバシーポリシー

© Copyright 2012 - INDIA GO!

INDIA GO!
  • 生活環境
    • インド生活スタート編
    • インドの生活雑貨
    • インドの交通事情
    • インドの病院・歯医者・美容
    • インドの習い事・サークル
    • インドの新型コロナウイルス
  • 観光地・田舎
    • チェンナイ
    • デリーNCR
    • バンガロール
    • ムンバイ
    • その他の観光地
    • インド田舎のススメ
    • インド近隣諸国
  • カルチャー・政治
    • インドの宗教
    • インドの言語
    • インドの食生活
    • アーユルヴェーダ・ヨガ
    • インドのエンターテイメント
    • インド音楽・伝統工芸
    • インドの政治・外交
  • 会計・税金・法律
    • インドの会計と税金
    • インドの会社法
    • インドのその他法律
    • インドの労働法
  • ビジネス実務
    • インドの日本人と日本企業
    • インドに進出する外資系企業
    • インド人材とビジネス実務
    • インドのビジネスチャンス
    • インドのその他ビジネス実務
  • おすすめコラム
    • 【運営者コラム】インドを生きる
    • YUの気まぐれ絵日記
    • 【4コマ漫画】クスっとくるインドあるある。
    • インドあるある
    • インドクッキング
    • NPO連携プロジェクト
  • お問い合わせ