INDIA GO!
インドの生活と文化・ビジネスが分かる総合ポータルサイト
  • 生活環境
    • インド生活スタート編
    • インドの生活雑貨
    • インドの交通事情
    • インドの病院・歯医者・美容
    • インドの習い事・サークル
    • インドの新型コロナウイルス
  • 観光地・田舎
    • チェンナイ
    • デリーNCR
    • バンガロール
    • ムンバイ
    • その他の観光地
    • インド田舎のススメ
    • インド近隣諸国
  • カルチャー・政治
    • インドの宗教
    • インドの言語
    • インドの食生活
    • アーユルヴェーダ・ヨガ
    • インドのエンターテイメント
    • インド音楽・伝統工芸
    • インドの政治・外交
  • 会計・税金・法律
    • インドの会計と税金
    • インドの会社法
    • インドのその他法律
    • インドの労働法
  • ビジネス実務
    • インドの日本人と日本企業
    • インドに進出する外資系企業
    • インド人材とビジネス実務
    • インドのビジネスチャンス
    • インドのその他ビジネス実務
  • おすすめコラム
    • 【運営者コラム】インドを生きる
    • YUの気まぐれ絵日記
    • インドあるある
    • インドクッキング
    • NPO連携プロジェクト
  • お問い合わせ
Category:

インドの宗教

  • インドの宗教インド田舎のススメその他の観光地

    【ダラムサラ体験記】全てを分け合う、チベット人の精神性。~インド・ダラムサラで感じたこと~

    by 中谷秋絵 | Akie Nakatani 2022年3月31日
    by 中谷秋絵 | Akie Nakatani 2022年3月31日

    「インドであって、インドではない」 さらに私がダラムサラで過ごすなかで、チベット人の性質について驚かされたことがありました。 ダラムサラとはどんな場所か?チベット人とはどんな人たちなのか?今回はそんなテーマで、私の実体験も交えてお伝えします…

  • インドの宗教

    【ホーリー祭】人生で一度は参加したい!色粉をかけ合うカラフルなヒンドゥー教のお祭り

    by Ricaco Miyazaki 2022年2月27日
    by Ricaco Miyazaki 2022年2月27日

      ホーリー祭とは カラフルで写真に収めても楽しいお祭りなので、近年は宗教関係なくホーリー祭をオマージュしたイベントも各国で増えています。 当日は「ハッピーホーリー!」を合言葉に誰彼構わずカラフルな色粉や水をかけ合ったり、ドライフ…

  • インドの宗教その他の観光地

    【インド・ビハール州】仏教最大の聖地「ブッダガヤ」を旅行前にチェックすべき見どころを全紹介!

    by TATSUYA 2022年2月18日
    by TATSUYA 2022年2月18日

    日本でも広く信仰されている仏教の開祖・お釈迦様が約2500年前に悟りを開かれたのがビハール州のブッダガヤです。 ※私が訪問したのはコロナ前の2020年1月ですが、2021年12月に訪問した知人に確認した最新情報を掲載しています。 &nbsp…

  • インドの宗教

    「世界最強の商人」マルワリと、ジャイナ教徒の考え方~マルワリジェイン~

    by Mika Nakamura 2022年1月4日
    by Mika Nakamura 2022年1月4日

    実際にインドに住んでインドの人々と触れて、そしてインドの人を相手にビジネスをやってみて、つくづく感じる「多様性」。 本日は、そんな多様性あふれるインドの中でも特徴的で実に興味深いインドの商業コミュニティであるマルワリと呼ばれる人々、そしてマ…

  • インドの宗教

    多様性の国インド~宗教や伝統文化から考える「他人を許す心」~

    by 中谷秋絵 | Akie Nakatani 2021年12月4日
    by 中谷秋絵 | Akie Nakatani 2021年12月4日

    一度でもインドに行ったことがある人は「インドは多様性の国である」と肌で感じたのではないでしょうか? 宗教、貧富の差、カースト、あるようでないルール、地域によって異なる食事や言語など……挙げればきりがありません。 本記事では「多様性の国インド…

  • インドの宗教

    シク教の世界に飛び込んでみよう!シク教寺院「グルドゥワーラー」を解説

    by Yukako Okamoto 2021年11月25日
    by Yukako Okamoto 2021年11月25日

    皆さんが「インド人」をイメージするとき、ひげを生やして頭にターバンを巻いた格好のインド人男性が思い浮かぶことはありませんか? 少数派ですが、首都のデリー周辺に集中的に住んでいることや見た目の特徴ゆえに印象に残りやすく、親しみを覚える人も多い…

  • インドの宗教

    【幸せに生きるインドの秘密】私が見た家族の伝統や文化を大切にするインド人の人生観

    by 中谷秋絵 | Akie Nakatani 2021年11月18日
    by 中谷秋絵 | Akie Nakatani 2021年11月18日

    結婚も仕事も文化や宗教を尊重し、時には自分では決められない場面もあるインド。けれど、心の豊かさは持っている。多くのインド人はとても幸せそうです。それはなぜか?   結婚相手は親が決める インドではお見合い結婚が主流です。都市部では…

  • インドの宗教ムンバイ

    【ガネーシャ祭りを学ぶ】巨大なガネーシャ像で有名!ムンバイのガネーシャ祭りを現地よりレポ

    by NagaiYuka 2021年10月27日
    by NagaiYuka 2021年10月27日

    象の頭に、ふくよかな人間の体で有名なガネーシャ神をご存じでしょうか?インドだけでなく、アジアの多くの国で愛されているガネーシャ神は、日本でも歓喜天として知られています。 ムンバイでは年に一度ガネーシャ神の誕生日を盛大にお祝いするガネーシャ祭…

  • インドの宗教

    【体験談と解説】インド人との国際結婚~Hindu Marriage Act(宗教婚)について~

    by Mika Nakamura 2021年9月25日
    by Mika Nakamura 2021年9月25日

    インドに住んで数年。今まで幾度となくインド人の結婚式に出席する機会がありました。規模の大小は様々であれ、インド人の結婚式はメディアやボリウッド映画などで見る通り「ザ!インド」のキラビヤカで派手で、特に女性はこれでもかと言わんばかりに頭の先か…

  • インドの宗教インド音楽・伝統工芸

    ジャンマスタミー~24時間音楽を奉納するクリシュナの誕生祭について~

    by NagaiYuka 2021年9月18日
    by NagaiYuka 2021年9月18日

    宗教大国インドでは、様々な宗教のお祭りが毎週のようにあります。 人口の多数を占めるヒンドゥー教は多神教であり、何百もの神様がいます。そのため祭日も頻繁にあるのですが、今回はクリシュナ神の誕生日の様子をご紹介します。   愛の神様ク…

  • インドの宗教インドの日本人と日本企業インド生活スタート編

    面接はご家族もいっしょ?インドの家族愛

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2013年4月16日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2013年4月16日

    「インド人スタッフの採用は難しい」 そんな話を日系企業の駐在員から 今まで何度も聞いたことがあります。 チェンナイでは完全に売り手市場になっていて、 なかなかいい人が見つからない上に、 当然の話ですが、スキル・経験のあるインド人求職者ほど …

  • インドの宗教

    確認したらダメ?インドに根付く変わった法律のお話

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2013年3月27日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2013年3月27日

    日本では妊婦やその家族、お医者さんが 当たり前のように行っている “あること” が、 インドでは違法になってしまうことがあります。     Giving or taking prenatal tests includin…

  • インドの宗教

    インド人の名刺に書かれた謎の頭文字?

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2013年3月25日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2013年3月25日

    チェンナイに来てからというもの 多くのインド人と名刺交換をしてきましたが、 名刺の名前をみていると、頭文字と名前が一緒に書かれているのをよく目にします。 日本人の「次郎」という名前で考えると 名刺には「K.T.次郎」などと書かれているんです…

  • インドの宗教バンガロール

    男と一緒にお酒を飲んだらダメ?

    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2012年12月21日
    by 田中啓介 / Keisuke Tanaka 2012年12月21日

    先週末に友人とふたりでバンガロールに行ってきました。 すっかりチェンナイ生活が当たり前となった私の目から見ると 憧れてしまうほどの素敵な街です。 年中カラっとした比較的涼しい気候の中で、 基本的にオート(ミニタクシー)はメーター料金で走って…

Newer Posts
Older Posts

India Go!の運営者

田中啓介

運営会社代表プロフィール
田中啓介

京都工芸繊維大学造形工学科卒業。米国公認会計士。2012年に南インドに移住し、当ポータルサイトを開設。2014年にインド進出支援コンサルティング会社Global Japan AAP Consulting社を共同設立。インドの会計税務や法務、労務など各種コンプライアンスを含む幅広い経営管理業務を支援。コロナを機に、リモートワークをベースとしたインド人材やインド企業との連携・協業が、日本企業のグローバル展開とDXを中長期的に支えていくと確信し、2020年にINDIGITALを創業。

運営会社

Global Japan
インドに特化した国際会計事務所

インド進出および現地法人の設立、会計や税務、人事労務、法務、ITの活用に至るまで、現地法人の幅広い経営管理業務を支援。インドでビジネスを行うすべての人に必要な情報を発信中

Global Japan

Global Japan
インドに特化したプロダクト開発・連携支援

インド人エンジニアとインド企業との連携を通じてグローバル展開とDXを推進するすべての日系企業を伴走支援。インド企業との連携事例や最先端のDX事例についての情報を発信中

INDIGITAL

Tweets by INDIA_GO_

Recent Posts

  • 日本国内でインドを感じられる場所8選【日本にいながらインド旅行気分!】

    2022年6月26日
  • Vol.8 インドで悩んだ!子供のお菓子問題

    2022年6月23日
  • Vol.7 5分は5分でない

    2022年6月16日
  • Vol.6 インドの野菜屋にて

    2022年6月14日
  • 【インド引越し前に必読!】インド渡航前に最低限、準備しておくべき能力5選

    2022年6月13日

Popular Posts

  • 1

    日本語とタミル語が似ているというのは本当か?

    2021年9月10日
  • 2

    今さら聞けない!?会社名の前についているM/s.ってどういう意味?

    2021年9月5日
  • 3

    インド数字 Lahk/Crore

    2012年9月28日
  • 4

    【定番から上級者向けまで!】喜ばれるインドのお土産15選

    2021年10月3日
  • 5

    チェンナイで絶対に行くべきおすすめカフェ7選!

    2021年9月10日

カテゴリー

  • 【運営者コラム】インドを生きる (14)
  • NPO連携プロジェクト (1)
  • YUの気まぐれ絵日記 (9)
  • アーユルヴェーダ・ヨガ (12)
  • インドあるある (9)
  • インドに進出する外資系企業 (2)
  • インドのエンターテイメント (2)
  • インドのその他ビジネス実務 (13)
  • インドのその他法律 (1)
  • インドのビジネスチャンス (25)
  • インドの交通事情 (17)
  • インドの会社法 (10)
  • インドの会計と税金 (37)
  • インドの労働法 (2)
  • インドの宗教 (23)
  • インドの政治・外交 (2)
  • インドの新型コロナウイルス (5)
  • インドの日本人と日本企業 (26)
  • インドの生活雑貨 (2)
  • インドの病院・歯医者・美容 (3)
  • インドの習い事・サークル (3)
  • インドの言語 (6)
  • インドの食生活 (29)
  • インド人材とビジネス実務 (5)
  • インド生活スタート編 (38)
  • インド田舎のススメ (4)
  • インド近隣諸国 (2)
  • インド音楽・伝統工芸 (3)
  • その他の観光地 (16)
  • チェンナイ (16)
  • チェンナイ日記 (43)
  • デリーNCR (4)
  • バンガロール (5)
  • ムンバイ (4)
Footer Logo

「INDIA GO!」は、インド生活のマスト情報、生活を彩るレストランカフェ・観光情報、生活の知恵、
専門家監修のインドビジネスを成功させる攻めと守りのヒント、絶対に抑えておきたいインドの文化・商習慣に至るまで、
インドに関する情報をまるっとお届けする総合ポータルサイトです。

Facebook Twitter Instagram Linkedin
プライバシーポリシー

© Copyright 2012 - INDIA GO!

INDIA GO!
  • 生活環境
    • インド生活スタート編
    • インドの生活雑貨
    • インドの交通事情
    • インドの病院・歯医者・美容
    • インドの習い事・サークル
    • インドの新型コロナウイルス
  • 観光地・田舎
    • チェンナイ
    • デリーNCR
    • バンガロール
    • ムンバイ
    • その他の観光地
    • インド田舎のススメ
    • インド近隣諸国
  • カルチャー・政治
    • インドの宗教
    • インドの言語
    • インドの食生活
    • アーユルヴェーダ・ヨガ
    • インドのエンターテイメント
    • インド音楽・伝統工芸
    • インドの政治・外交
  • 会計・税金・法律
    • インドの会計と税金
    • インドの会社法
    • インドのその他法律
    • インドの労働法
  • ビジネス実務
    • インドの日本人と日本企業
    • インドに進出する外資系企業
    • インド人材とビジネス実務
    • インドのビジネスチャンス
    • インドのその他ビジネス実務
  • おすすめコラム
    • 【運営者コラム】インドを生きる
    • YUの気まぐれ絵日記
    • インドあるある
    • インドクッキング
    • NPO連携プロジェクト
  • お問い合わせ