インドに中古品を輸入するときのお話。
例えば、中古機械をインドに輸入する場合において、
インドでは、輸入通関時にCEC(Chartered Engineer’s Certificate)という
検査証明書を提出することが義務付けられています。
つまり、輸出国の公認検査技師もしくは同等の検査会社が
その中古機械の耐用年数や価格等が適正であるかどうかの検査を
事前に受けておく必要があります。(ジェトロ『貿易・投資相談Q&A』参照)
ただ、輸入関税はインド税関が適正だとする価格をベースにして計算がされてしまうため、
どれだけ安い価格で中古機械を買うことができたとしても、
相当の輸入関税を負担することになってしまうケースもあるのだとか。
何より厄介なのが、
「日本の中古品は、インドの新品よりもむしろキレイで新品っぽく見えてしまう」ということ。
いくら「中古品」として申告していたとして、
インド税関によってこれは「新品」だと査定されてしまうと、
「虚偽申告」もしくは「過少申告」だと見なされて
最悪のケースは多額の罰金を支払わなくてはならなくなるんだそうです。
例えば、定価1,000万円の機械を
中古品として激安価格200万円で購入できたとします。
ただ、これを第三者機関に査定してもらったところ、
この中古品の適正価格は500万円だという判断がされたとする。
この場合に、関税率を30%だと仮定すると、
購入価格200万+輸入関税150万(適正価格500万×30%)=350万円
これが通常負担すべき中古機械の実質的な費用。
ただ、この中古品の保存状態があまりに良く、
仮にインド税関にこの機械は「新品」だと査定されてしまうと、
購入価格200万+輸入関税300万(定価1,000万×30%)=500万円
そして、さらに罰金を追加で取られて大変な負担を強いられることになります。
これを事前に防ぐためには、
この機械が中古品であることを証明できる書類を
可能な限り準備しておくしかありません。
輸入品によっても関税率が非常に高いケースもあるので
中古品をインドに輸入する際には注意が必要です。