インドでは現代でも、伝統文化の継承をとても大切にしています。 どれだけ経済的に近代化が進んだ今でも、多くの財閥や金融機関がスポンサーとなって、古典音楽や古典舞踊などの大規模なイベントがインド各地で連日開催されています。 舞台の上ではとても華…
Author
NagaiYuka
NagaiYuka
2013年ヨガの聖地リシケシのTattvaa Yogashalaにて全米ヨガアライアンス500取得。資格取得後、アシスタント講師をしながら学びを深める。その後、クリシュナ神の楽器であるバーンスリー(竹笛)を伝統的な住み込みの師弟関係で学び、2017年インドの人間国宝であるPt.Hariprasad Chaurasia氏から学ぶためムンバイに移住。音楽活動を続けながら、日本やインドのヨガスタジオでヨガ哲学の講座を開催。また複数メディアのコラムでヨガ思想やインドの文化の発信を行う。電子書籍「生きるのが楽になるインドの古典ヨガ哲学」など執筆。
-
-
飲酒文化のイメージがあまりないインドですが、近年は都心部を中心に堂々とお酒を楽しめる場所が増えてきました。 ムンバイで中流以上の人は、ワインを好んで飲む人がとても多いです。ひと昔前までインドでワインというと「お金持ち」のステータスなイメージ…
-
象の頭に、ふくよかな人間の体で有名なガネーシャ神をご存じでしょうか?インドだけでなく、アジアの多くの国で愛されているガネーシャ神は、日本でも歓喜天として知られています。 ムンバイでは年に一度ガネーシャ神の誕生日を盛大にお祝いするガネーシャ祭…
-
宗教大国インドでは、様々な宗教のお祭りが毎週のようにあります。 人口の多数を占めるヒンドゥー教は多神教であり、何百もの神様がいます。そのため祭日も頻繁にあるのですが、今回はクリシュナ神の誕生日の様子をご紹介します。 愛の神様ク…