インドの水道水について考えてみる つづき

by 田中啓介 / Keisuke Tanaka

2012年12月29日のブログ「インドの水道水について考えてみる」でもご紹介しましたが、

チェンナイで生活している間に、

近くにある州政府機関Chennai Metropolitan Water Supply and Sewage Board(チェンナイ上下水管理局)へ、

アパートの水道水を分析してもらっていました。

ちなみに現在は妊娠がわかり日本に帰国していますが、

出産後にまたチェンナイに戻る予定です。

IMG_3535

インドの水道水については直接飲まないようにと、

以下のように外務省からのインド生活での注意事項としても記載されています。
======
衛生事情(水、食べ物についての留意事項等)
「汚染された水や食べ物に起因する疾患(経口感染症)が多いので、生水は飲用せず、煮沸した水かミネラル・ウォーターを飲むようにしてください。食べ物については十分に加熱したものを食べ、手洗いを励行することが重要です」

======

 

水分析をお願いすることにしたキッカケとして、

水の品質がよくなさそうであることはわかるのだけど、
「具体的にどのように良くないのか?」そして、
「インドの都市インフラも少しずつ整備されてきているのだから、案外、煮沸しなくても飲めるのでは?」
思っていた(半分願っていた、笑)ので、確認のためお願いしてみました。

 

まず日本の水質検査内容について調べてみると、

日本の上水の検査項目は50項目あるようです。

一方、今回のインドの水質検査結果より得られた項目は21項目しかなく、

そのうち日本と同じ検査項目は9項目のみであることが分かりました。

IMG_3660

今回のインドの水質検査結果にはなくて、気になる項目として

たとえば

微生物に関する項目(一般細菌数や大腸菌数)や
工業用廃水などに含まれる一般有機化学物質に関する項目(四塩化炭素やベンゼン)などがあります。

なぜなら、上水中に

微生物が存在すると感染症につながる、

一般有機化学物質が存在すると体調不良に直接的につながりやすいからです。

 

これらの情報を得られない以上、

少なくとも今回の結果からは、我が家の生水を飲んでも大丈夫といえそうにありません。

さらに、インドの上水の検査項目にこれらの項目自体がないと仮定すると

そもそも生水で飲むことを前提には供給されていないと言えそうです。。。

また、煮沸した水でも、

例えば有機化学物質の一つであるテトラクロロエチレンの沸点は約121℃であることを考えると、

煮沸しても有機化学物質が含まれている可能性もあり、

飲用にはミネラルウォーターを使っておいた方が良さそうです。

 

インドでは、上水道の普及さえも、満足ではない状況を考えると

(インドの上水道普及率約70%、ちなみに日本の上水道普率は約98%)、

そもそも生水を飲むという発想自体が贅沢すぎたのかもしれません。
そう考えると日本では蛇口をひねれば飲める水が届くことが、
どれだけありがたいことなんだろうって思えてきます。

現在、この日本の水道技術を海外で役立てるため色々活動されているようです。
地元大阪の大阪市水道局の水もすごく良いようで、すでにベトナム等で技術交流をされているようですが、

ぜひインドにもきてほしいって、ついつい考えてしまいます。

 

参考

日本の上水に関する50項目の詳細

日本の上水道普及率

インドの上水道について

 

謝辞
今回のブログを書くにあたり
大阪 水・環境ソリューション機構の水のプロの方に、インドの水検査項目の見方、判断の仕方等のアドバイスをいただきました。
大変感謝申し上げます。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村ランキング

5 comments

Related Articles

5 comments

Michi 2013年3月1日 - 8:00 PM

突然失礼いたします。

大変興味深く拝読させていただきました。このような水質検査の依頼は住人の方であれば誰でも依頼できるのでしょうか?また有料でしょうか?

TANAKA 2013年3月3日 - 8:35 AM

はじめまして。コメントありがとうございます。はい、基本的に誰でも検査依頼することができるようです。有料でたしか200ルピーだったかと思います。

Michi 2013年3月3日 - 3:42 PM

お返事ありがとうございます。200Rsって検査の手間を考えるととても安いですね!以前、新聞記事で読んだのですがUP州などは広い範囲に渡って地下水に基準値以上のヒ素が検出されているそうですね。チェンナイはそういう問題はないのかな、と思いました。

Kunrokuk3 2013年3月6日 - 6:11 AM

はじめまして、kunrokuk3と申します。
神奈川県に本社がある会社に勤めてますが、出身は関西です。
勤め先の会社の現地法人がチェンナイにあり、昨年四月から2か月に1度のペースで出張しています。
インドでは他にグルガオンにも拠点がありますが、チェンナイの方が僕にはあってるなと感じます。
いろんな情報発信を楽しみにしております。

TANAKA 2013年3月23日 - 8:02 PM

Kunrokuk3さん、はじめまして。コメントありがとうございます。また、ご返信が遅くなってしまいましたことお詫び申し上げます。チェンナイに出張に来られているとのこと、ぜひお越しの際はご連絡いただければと思います。オススメのレストラン等ございますのでぜひ一緒に食事でもしましょう。私もチェンナイが自分に合っているような気がしています。意外にチェンナイには関西人が多いです。”まいど”会なるものもあり、おそらく40人ぐらいはいるのではないかと思います。それでは!

Comments are closed.