INDIA GO!
インドの生活と文化・ビジネスが分かる総合ポータルサイト
  • 生活環境
    • インド生活スタート編
    • インドの生活雑貨
    • インドの交通事情
    • インドの病院・歯医者・美容
    • インドの習い事・サークル
    • インドの新型コロナウイルス
  • 観光地・田舎
    • チェンナイ
    • デリーNCR
    • バンガロール
    • ムンバイ
    • その他の観光地
    • インド田舎のススメ
    • インド近隣諸国
  • カルチャー・政治
    • インドの宗教
    • インドの言語
    • インドの食生活
    • アーユルヴェーダ・ヨガ
    • インドのエンターテイメント
    • インド芸術・伝統工芸
    • インドの政治・外交
  • 会計・税金・法律
    • インドの会計と税金
    • インドの会社法
    • インドのその他法律
    • インドの労働法
  • ビジネス実務
    • インドの日本人と日本企業
    • インドに進出する外資系企業
    • インド人材とビジネス実務
    • インドのビジネスチャンス
    • インドのその他ビジネス実務
  • おすすめコラム
    • 【運営者コラム】インドを生きる
    • YUの気まぐれ絵日記
    • 【漫画】クスっとくるインドあるある。
    • インドあるある
    • インドクッキング
    • NPO連携プロジェクト
  • お問い合わせ
Author

Koma

Koma

2021年秋より、北インドのグルガオンで生活中。すでにインドで生活中の方・これからインドに来る方に向けて、実際にインドに住んでわかったことや困ったことなど、主に北インドの最新情報を現地からお届けします。

  • インドの食生活

    【ナンだけじゃないの!?】インドで食べられているパンの種類と違いをご紹介

    by Koma 2023年11月15日
    by Koma 2023年11月15日

    インドのパンというと真っ先に思い浮かべるのが「ナン」。 日本にあるインド料理店などでもカレーと一緒に提供されるパンといえば「ナン」が一般的かと思います。 実は、インドにはナン以外にもたくさんのパンがあり、日常的に食べられています。 今回はそ…

  • インド生活スタート編

    【知ってたらインド通!】インド各地の地名の由来について学ぼう

    by Koma 2023年10月29日
    by Koma 2023年10月29日

    地名の付け方にはさまざまな由来があります。 人の名前からつけられたもの、地形や土地の特徴からつけられたもの、演技のよい言葉からつけられたものなどなど…その由来もさまざまです。     国名の由来 インドという名前は、イン…

  • インド生活スタート編

    【来印者必見!】インドの水道事情~我が家ではこう使い分けています~

    by Koma 2023年9月25日
    by Koma 2023年9月25日

    インドで生活する上での懸念事項の1つ「水」。 とはいえ、朝から晩まで水は必要になるものですし、生活する上で絶対に欠かせないものです。 ※体質などには個人差があるため、参考程度に読んでいただければと思います     家庭で…

  • その他の観光地デリーNCR

    【インド観光】満月の夜にタージ・マハルを訪れてみませんか?

    by Koma 2023年8月30日
    by Koma 2023年8月30日

    インド観光の定番として、誰もが思い浮かべる「タージ・マハル」。 白い大理石で作られた宮殿には、訪れた方みなさんが圧倒されます。 今回はそんな「満月の日に開催されるタージ・マハル特別ツアー」についてご紹介します。     …

  • インドの食生活インド生活スタート編

    インドのお酒事情~お酒の販売ルールや年齢、ドライデー(禁酒日)に注意~

    by Koma 2023年7月20日
    by Koma 2023年7月20日

    旅行の楽しみの1つに「現地のお酒を飲むこと」という方もいらっしゃるかと思います。 日本では馴染みのない「ドライデー(禁酒日)」ですが、インドを訪れる・インドで生活する方にはぜひチェックしてもらいたい内容になりますので、チェックしてみてくださ…

  • インド生活スタート編

    【旅行者・引越し予定者必見!】インド旅行の持ち物に変換プラグ・変圧器は必要なの?

    by Koma 2023年6月19日
    by Koma 2023年6月19日

    ここ数年はコロナ禍というのもあり、なかなか海外旅行に行けませんでしたが、最近では少しずつ旅行に行く方も増えてきたと思います。 今回はその中の1つインドに「変換プラグ・変圧器」を持っていく必要があるのかについてご紹介します。   &…

  • デリーNCR

    【インドのお土産】グルガオン・デリーで購入できる上質紅茶店4選

    by Koma 2023年5月22日
    by Koma 2023年5月22日

    お土産の定番というと、スーパーで買えるような手頃なバラマキお菓子などがまず思い浮かびますが、一時帰国の際など、目上の方にも渡せるような上質できちんと感のあるお土産を購入したい場面も多くあるかと思います。 インドは「紅茶の産地」としても世界的…

  • インド生活スタート編デリーNCR

    インドで日本の食材は手に入る?グルガオンにある日本食材取り扱い店をご紹介します!

    by Koma 2023年4月11日
    by Koma 2023年4月11日

    インドに赴任が決まった方の不安な点として多く挙げられる「食」の問題。     グルガオンのスーパー事情 インドで生活をしていながら、日本とほとんど変わらない食生活を送ることができるのも、グルガオンで日本食材が手に入る環境…

India Go!の運営者

田中啓介

運営会社代表プロフィール
田中啓介

京都工芸繊維大学造形工学科卒業。米国公認会計士。2012年に南インドに移住し、当ポータルサイトを開設。2014年にインド進出支援コンサルティング会社Global Japan AAP Consulting社を共同設立。インドの会計税務や法務、労務など各種コンプライアンスを含む幅広い経営管理業務を支援。コロナを機に、リモートワークをベースとしたインド人材やインド企業との連携・協業が、日本企業のグローバル展開とDXを中長期的に支えていくと確信し、2020年にINDIGITALを創業。

運営会社

Global Japan
インドに特化した国際会計事務所

インド進出および現地法人の設立、会計や税務、人事労務、法務、ITの活用に至るまで、現地法人の幅広い経営管理業務を支援。インドでビジネスを行うすべての人に必要な情報を発信中

Global Japan

Global Japan
インドに特化したプロダクト開発・連携支援

インド人エンジニアとインド企業との連携を通じてグローバル展開とDXを推進するすべての日系企業を伴走支援。インド企業との連携事例や最先端のDX事例についての情報を発信中

INDIGITAL

Tweets by INDIA_GO_

Recent Posts

  • 未来ある若者が抱えるリスク〜インドにおける“未成年の飲酒問題”に迫る〜

    2023年11月29日
  • 沈黙の壁を破る〜インドの“ドメスティック・バイオレンス”の現状〜

    2023年11月29日
  • 「ナブラトリ」って何だ?グジャラートのナブラトリ名物「ガルバ」を踊ってみよう【インドのお祭りシリーズ】

    2023年11月28日
  • マニプール、アッサムとミャンマーを繋ぐ鉄道マニプールメガトレインプロジェクト~建設の期待と影響~

    2023年11月26日
  • 【インド・ビハール州】仏教最大の聖地「ブッダガヤ」を旅行前にチェックすべき見どころを全紹介!

    2023年11月25日

Popular Posts

  • 1

    【定番から上級者向けまで!】喜ばれるインドのお土産15選

    2022年10月25日
  • 2

    日本語とタミル語が似ているというのは本当か?

    2021年9月10日
  • 3

    今さら聞けない!?会社名の前についているM/s.ってどういう意味?

    2021年9月5日
  • 4

    「トゥーミニッツ」の裏にある引き算の発想の欠如

    2013年1月16日
  • 5

    ラーク(Lakh)って何!?我が道をゆくインド数字

    2022年8月31日

カテゴリー

  • 【漫画】クスっとくるインドあるある。 (5)
  • 【運営者コラム】インドを生きる (14)
  • NPO連携プロジェクト (1)
  • YUの気まぐれ絵日記 (73)
  • アーユルヴェーダ・ヨガ (13)
  • インドあるある (11)
  • インドクッキング (1)
  • インドに進出する外資系企業 (2)
  • インドのエンターテイメント (3)
  • インドのその他ビジネス実務 (14)
  • インドのその他法律 (3)
  • インドのビジネスチャンス (32)
  • インドの交通事情 (18)
  • インドの会社法 (10)
  • インドの会計と税金 (37)
  • インドの労働法 (2)
  • インドの宗教 (29)
  • インドの政治・外交 (2)
  • インドの新型コロナウイルス (5)
  • インドの日本人と日本企業 (27)
  • インドの生活雑貨 (2)
  • インドの病院・歯医者・美容 (3)
  • インドの習い事・サークル (5)
  • インドの言語 (7)
  • インドの食生活 (42)
  • インド人材とビジネス実務 (7)
  • インド生活スタート編 (52)
  • インド田舎のススメ (7)
  • インド芸術・伝統工芸 (4)
  • インド近隣諸国 (5)
  • その他の観光地 (25)
  • チェンナイ (20)
  • チェンナイ日記 (43)
  • デリーNCR (10)
  • バンガロール (8)
  • ムンバイ (5)
Footer Logo

「INDIA GO!」は、インド生活のマスト情報、生活を彩るレストランカフェ・観光情報、生活の知恵、
専門家監修のインドビジネスを成功させる攻めと守りのヒント、絶対に抑えておきたいインドの文化・商習慣に至るまで、
インドに関する情報をまるっとお届けする総合ポータルサイトです。

Facebook Twitter Instagram Linkedin
プライバシーポリシー

© Copyright 2012 - INDIA GO!

INDIA GO!
  • 生活環境
    • インド生活スタート編
    • インドの生活雑貨
    • インドの交通事情
    • インドの病院・歯医者・美容
    • インドの習い事・サークル
    • インドの新型コロナウイルス
  • 観光地・田舎
    • チェンナイ
    • デリーNCR
    • バンガロール
    • ムンバイ
    • その他の観光地
    • インド田舎のススメ
    • インド近隣諸国
  • カルチャー・政治
    • インドの宗教
    • インドの言語
    • インドの食生活
    • アーユルヴェーダ・ヨガ
    • インドのエンターテイメント
    • インド芸術・伝統工芸
    • インドの政治・外交
  • 会計・税金・法律
    • インドの会計と税金
    • インドの会社法
    • インドのその他法律
    • インドの労働法
  • ビジネス実務
    • インドの日本人と日本企業
    • インドに進出する外資系企業
    • インド人材とビジネス実務
    • インドのビジネスチャンス
    • インドのその他ビジネス実務
  • おすすめコラム
    • 【運営者コラム】インドを生きる
    • YUの気まぐれ絵日記
    • 【漫画】クスっとくるインドあるある。
    • インドあるある
    • インドクッキング
    • NPO連携プロジェクト
  • お問い合わせ