ディーゼル車に見るインド自動車市場の今

by 田中啓介 / Keisuke Tanaka

ディーゼル車に対してみなさんどんなイメージをお持ちでしょうか?

環境に悪い車なんじゃないの?

大型トラックとか?

エンジン音がうるさいやつ?ひと昔前の古い車?

お恥ずかしながら私はよく分かっていないのですが、

日本ではあまり多くは走っていないようですね。

でも、実は今インドではディーゼル車がブームになっています。

完成車メーカーでインド国内トップシェアを誇る

マルチ・スズキのAnnual Report(年次報告書)によると

2012年度はインド国内のガソリン車販売台数が前年度比13.7%減であるのに対して、

ディーゼル車は前年度比37.4%も増えています。

また、インド国内完成車メーカー最大手であるタタ・モーターズは

売上高の約8割をディーゼル車が占めているようです。

インド国内でディーゼル車がブームになっている一番の理由が

インド人にとってのガソリン代負担の大きさにあります。

チェンナイ市内のガソリンスタンドで確認したところ、

本日時点でガソリン代は1リットル当たり72ルピー(約110円)

つまり、日本のガソリン代と比べてそれほど大きくは変わりません。

インドの所得水準は日本の約10分の1だと言われる点を考慮すると、

日本人がガソリン1リットル当たり約1,100円を払うのと同様の負担感があることになります。

それに対してディーゼル車の燃料である軽油は43ルピー(約65円)ですから

ディーゼル車が売れているのも納得です。

 

もうひとつインド自動車市場に見られる特徴があります。

それは小型車(A2クラス:車長が3.4~4.0m)が

シェア全体の約64%を占めているという点です。(参考:SIAM(インド自動車工業会))

理由は次の3つが考えられます。

 

(1)手ごろな車両価格

二輪車は約3万ルピー(約4万5千円)/台

A2クラスの車両価格は40~50万ルピー(約60~75万円)/台

それに対してA3クラスになると80万ルピー(約120万円)超/台です。

現在のインド所得水準を考慮すると、

A3クラスの車を買えるのはほんのひと握りだと思われます

 

(2)燃費の良さ

A2クラスの燃費が約15キロ/リットル

それに対してA3クラスになると約8キロ/リットルです。

ガソリン代の高騰が影響して、

ディーゼル車の人気と同時に、

燃費のいい小型のガソリン車が売れているようです。

 

(3)渋滞環境や駐車場スペースに向くサイズ感

慢性的に続いている渋滞

そして駐車スペースなどを考慮した小回りのきくサイズ感も小型車が人気の理由です。

 

2011年にトヨタは初めて小型車「Etios(エティオス)」を、

同年、ホンダも小型車「BRIO(ブリオ)」をインドで販売開始しました。

日本ではハイブリッド車や電気自動車が注目されているようですが、

ディーゼル車や小型車がシェアの多くを占めるインドの自動車市場は

今後どうなっていくのか。

ちなみに、

2009年に中国が米国を抜いて自動車販売台数世界1位(1,350万台)になったとき、

インドではまだ248万台だったそうです。

それが2011年時点で約329万台になりました。

インドの人口規模と今後の中間所得層の増加を考えれば、

今後まだまだ伸びていくことは想像に難くありません。

それにしても、チェンナイ市内ではすでに現時点で大渋滞であることを考えると

今後さらに車の数が増えていくなんて恐ろしいですね(笑

タミル・ナードゥ州政府さん

道路をもっと作らないと車が走れなくなっちゃいますよー!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村ランキング

0 comment

Related Articles