一昨日の11月22日(金) ついに日本のアップル社が SIMフリー版iPhoneの販売を開始しました。 これで日本のiPhoneもようやく 世界標準に追いついたことになります。 SIMフリー版iPhoneの何よりのメリットは海…
田中啓介 / Keisuke Tanaka
田中啓介 / Keisuke Tanaka
京都工芸繊維大学造形工学科卒業。米国公認会計士。2012年に南インドに移住し、当ポータルサイトを開設。2014年にインド進出支援コンサルティング会社Global Japan AAP Consulting社を創業。インドの会計税務や法務、労務など各種コンプライアンスを含む幅広い経営管理業務を支援。コロナを機に、リモートワークをベースとしたインド人材やインド企業との連携・協業が、日本企業のグローバル展開とDXを中長期的に支えていくと確信し、2020年にINDIGITALを創業。
-
-
インドの化粧品「KAMA AYURVEDA」をご紹介します。 インドには、オーガニックの化粧品が色々売られているのですが、 「KAMA AYURVEDA」は、成分が100%オーガニックで高い品質、かわいいパッケージが特徴です。…
-
昨今、インドではオンラインショッピングが盛んです。 IAMAI (Internet And Mobile Association of India) によると インドのインターネットユーザーは 2012年時点で全人口の10%、約1億3,70…
-
インドの消費市場に大きな影響を与えた Equated Monthly Installment(EMI) これは、昨今でのクレジットカードを利用した 定額月分割払いの総称として呼ばれていますが、 現在、クレジットカードの平均利用額は 年率約2…
-
いつも使っているタクシーの 仲良しの運ちゃん。既婚者。36歳。 人の話をちゃんと聞いてくれる そして、いろいろなことに気がつく 素晴らしいタクシー運転手であり、いい男です。 今朝、いつものように車中の会話もほどほどに ひとりで車からの外の景…
-
タミル・ナードゥ州(TN州)では 自動車産業を中心とした製造業の集積が進んでいます。 製造業(特に完成車メーカー)にとっては 部品の調達先であるサプライヤー企業の存在が 重要な鍵となりますが、 日系完成車メーカーや部品サプライヤーにとっては…
-
たまには会計士らしい真面目な話を、、、笑 “貸借対照表(BS)” や “損益計算書(PL)” は 主に以下の4つの事業活動の結果を数字で表しています。 具体的な細かい数字は置いといて、 とりあえずこの仕組みを理解してもらえればと思います。 …
-
正直、インド映画はほとんど知りませんが、 ときどき思い出したように観てます。 日本でも今年の4~5月にかけて 『ボリウッド4』と題して上映されていましたが その選ばれし4作品の最後に上映されていたのが 『3 idiots(きっと、うまくいく…
-
先週の日曜日はチェンナイ日本人会主催の夏祭り 300人を超える人の前でバンド演奏するという とても貴重な経験をすることができました。 何度も練習してきたバンドメンバーと 応援してくれた人、盛り上げてくれた人、 みんながひとつになれたようなそ…
-
TPP、EPA、FTA、そして前回ご紹介したRCEP これらはまとめて「経済連携協定」や 「自由貿易協定」などと訳されますが 日系企業にとって重要なのは 輸出入にかかる関税の免除もしくは軽減措置 すでに、インドでも多くの国との協定が締結され…
-
2013年3月に安倍内閣が表明した 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加 昨今の日経新聞の記事でもよく取り上げられていますが 2006年に発効したTPP原加盟国は、 もともと、シンガポール、ブルネイ、 チリ、ニュージーランドの4か国だ…
-
日本語とタミル語が似ている というお話は以前ブログに書きましたが 国語学者であった故・大野晋氏の著書 『日本語の起源(新版)』 を友達が貸してくれました。 7,000キロも離れた日本とインドの長い歴史の中で 2,000年以上も…
-
2013年8月8日に、 インド会社法改正案が連邦議会上院で可決されました。 現行の会社法は1956年に成立して以来、 すでに60年近くが経過しており、 中には時代遅れな規定も散見されるようになったことから、 随分と前から現行の会社法を廃止し…
-
最近、インドで新札をよく見かけます 特に多いのが1,000ルピー札と500ルピー札 インド経済の発展、そして、インフレが着々と進む中 高額紙幣である1,000ルピー札と500ルピー札が より多く流通するようになってきたことの現れでしょうか …