インドの水道水について考えてみる

by 田中啓介 / Keisuke Tanaka

インドの水は危険だから気をつけた方がいい

そう言われてインドに来ましたが実際のところどうなんでしょうか。

実は今、妻の調査の一環として

アパートの水道水を近くにある州政府機関Chennai Metropolitan Water Supply and Sewage Borad(チェンナイ上下水管理局)へ持参して水質を分析してもらっています。

その結果が出たらご報告したいと思いますが、

正直、今のところはインドの水に関して何か問題になったことはありません。

水道水で歯磨きをしていますし、

水道水で食器も洗っています。

出される水をそのまま飲めるレストランも少なくありません

ただ、一度シャワーを浴びようとしたら赤色の水が出てきたことがありました。

これには焦った。笑

ですが、少し時間が経つとまたいつも通りの透明な水に戻ったので

「ちょうどそのとき屋上の水タンクを誰かが掃除していたのではないか」

という説が有力だとしてあまり気にしないようにしています。

ただ、「ある日、水道水からエビが出てきた!」という本当かウソか分からぬ話も聞いたことがあるので

やはりインドの水。油断はできないですね。笑

ところで、インドに来てから水道料金を請求されたことがありません。

電気代は毎月払っていますが、調べてみるとどうやらインドでは水道料金は基本的にタダのようです。

上下水道の管理は原則、日本と同様に各市区町村が行っているようですが、

「水道料金がタダ」であることも一因となって

上下水処理の運営や管理がおろそかになっているのではないかと思われます。

結果的に、水質は改善されず、また水の無駄遣いも起こってしまう。

最近は水道メーターを取り付けて一定量を超えると有料にする

といった地域も出てきているようですが、まだごく一部の地域のみのようです。

そんな状況の中、学校などの教育機関や医療施設など、

日常的にある一定量以上の純水が必要な場所においては、

大型の浄水設備を導入したりしているようです。

小学校の頃に運動場の脇にある水道でガブガブ飲んでいた水がいかに有難いことだったか

今になって本当に実感しますね。

ちなみに我が家の飲み水はこれ。

コカ・コーラ社のミネラルウォーターKinley Water。

25リットルで90ルピー(約180円)です。

今年は降雨量が少なかったというチェンナイは、

近い将来の水不足が懸念されています。

不自由なく使えるきれいな水が、

私たち日本の生活をどれだけ支えてくれているか

これは、インドが教えてくれたことの中のひとつです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村ランキング

1 comment

Related Articles

1 comment

インドの水道水について考えてみる つづき | INDIA GO! 2013年2月21日 - 10:14 AM

[…] 2012年12月29日のブログ「インドの水道水について考えてみる」でもご紹介しましたが、 […]

Comments are closed.