【来印者必見!】インドの水道事情~我が家ではこう使い分けています~

by Koma

インドで生活する上での懸念事項の1つ「水」。

Komaさん
Komaさん
わたしもその1人で、インドに限った話ではないですが、「海外で水道水を飲んだらお腹を壊す」というイメージを持っていました。

とはいえ、朝から晩まで水は必要になるものですし、生活する上で絶対に欠かせないものです。

Komaさん
Komaさん
今回は、そんなインドで水はどうしているの?ということについてご紹介したいと思います。
ごうぞう
ごうぞう
インドに初めて来る人に必見の記事だぞう!

※体質などには個人差があるため、参考程度に読んでいただければと思います

 

 

家庭で飲料水を調達するには?

  • ペットボトルのお水を購入する
  • ウォーターサーバーを導入する
  • 浄水器を設置する

日本人が多く住むアパートでは、「水道水」「浄水器」「「ウォーターサーバー」が設置されていることがほとんどで、これらに加えてペットボトルのお水を購入して生活されていることが多いです。

わたしは次のように使い分けています。

  • 飲料用・料理用:ペットボトルの水
  • 食器や手を洗う:浄水器の水
  • 洗濯・シャワー:水道水
Komaさん
Komaさん
以前は「ウォーターサーバー」も利用していたのですが、1度カビが生えてしまってから(維持が面倒になり…笑)使用するのをやめてしまいました。
ごうぞう
ごうぞう
なるほど、ウォーターサーバーはメンテナンスが必要なんだぞう

 

 

インドで売られているペットボトルのお水

インドで売られているペットボトルのパッケージには、それぞれ次のような記載があります。

  • Purified Water:浄水フィルターによってろ過された水
  • Natural Mineral Water:天然水

フィルターウォーター(Purified Water)

いわゆる浄水フィルターを通して浄水したお水で、インド生活では基本的にこちらを購入して使うことになると思います。

Komaさん
Komaさん
5リットル入った大型ボトルなども売られており、ウォーターサーバーにセットして使うことも可能です。

街中でよく見かけるフィルターウォーターには次のようなものがあります。

  • Aquafina(ペプシコ社)
  • Kinley(コカ・コーラ社)
  • Dasani(コカ・コーラ社)
  • Bisleri(ビスレリ社)
Komaさん
Komaさん
1リットルペットボトル20ルピー、2リットルペットボトルだと30ルピーで購入可能です。

250mlなど、小さいタイプも売られていますが、大きい方がお安くなっています。

ごうぞう
ごうぞう
用途に合わせて、サイズを選んでぞう

 

 

偽物のパッケージを見かけることも…

ときどき道沿いの屋台などでは、有名なフィルターウォーターのパッケージをそれっぽく真似した偽物のボトルも売られています。

Komaさん
Komaさん
これまでコカ・コーラ社やペプシコ社などのパッケージを真似したものは見かけたことがありませんが、インドメーカーのもの(Bisleri)は見かけることがあるので、購入の際は注意してみてください。
ごうぞう
ごうぞう
ぞ、ぞぞぞっ!?

※スーパーや宅配などで購入する場合にはとくに心配いらないので安心してください!

↓実際に見つけた、BisleriパッケージにそっくりなBrisleri

ミネラルウォーター(Natural Water)

こちらはいわゆる天然水です。

輸入品なども売られていますが、フィルターウォーターと比較するとお高めです。

  • evian
  • Catch
  • Himalayan
  • Qua

インドの浄水器(ROウォーター)

インドではRO浄水器(=Reverse Osmosis Water Purifier)が広く普及しています。

アパートなどにも、この浄水器が設置されていることがほとんどです。

電気のスイッチと同じように「浄水器のスイッチ」があるので、基本的にONにしておきます。

浄水器を使用している感想

Komaさん
Komaさん
我が家では、浄水器の水を使って毎日野菜や食器を洗ったり、歯磨き時に使用したりしています。

わたしはこれまで体調を崩したことはありませんが、フィルターが汚れていては意味がないので、定期的なフィルター交換を忘れないなど清潔に保つように心がけることをおすすめします!

※友人に聞いてみたところ、歯磨き時に浄水器の水を使う方・ペットボトルのお水を利用する方は半々ぐらいの印象でした

 

 

インドのウォーターサーバー

ウォーターサーバーを利用する場合には、上で紹介したフィルターウォーターを購入して設置をします。

ウォーターサーバーの場合、何と言ってもお湯がすぐにでてくるのが大きなメリットです!

コーヒーやチャイを飲みたい!なんてときにお湯を沸かして~みたいな手間が省けてすぐに飲むことができるのは嬉しいです。

インドのシャワー

インドのお水は基本的に「硬水」です。

Komaさん
Komaさん
わたしはとくに気にせず使用をしていますが、人によっては「軟水器」をつけているというお話もちらほら耳にします。

最近では「シャワーヘッドに取り付けるタイプ」の軟水器も売られていて、インドに来る前に日本で購入をして持ってきている方もいるようです。

ごうぞう
ごうぞう
なるほぞう、そんな便利グッズがあるんだぞう!


 

 

おまけ:外食で提供されるお水・氷はどうする?

これまでインドで生活をしてきて、日本人の方がよく行くようなレストランではそこまで気にしたことはありません。

しかし、少しローカルなお店であれば、レストランなどでは瓶などの容器に入ったお水が机の上に置かれていて、「ご自由に飲んでくださいね」スタイルのお店などもよく見かけます。

Komaさん
Komaさん
ですが、我が家ではお水がほしい時には、このお水は飲まずに必ず未開封のボトルのお水を注文しています。

(フィルター交換がきちんとされているかなど、疑いだしたらキリがないので…)

また、わたしはお腹が強いのか、これまで氷入りの飲み物を飲んでも特にお腹をやられたことはないのであまり気にしなくなってしまいましたが、心配な場合は「No Ice, please.」と伝えて、氷抜きで提供してもらうのがよいのではないかと思います。




 

まとめ

インド・グルガオンのお水事情についてご紹介させていただきました。

Komaさん
Komaさん
水道水をそのまま飲むことはできませんが、安心なお水を簡単に手に入れられるのでそこまで心配する必要はないので、安心してください!
ごうぞう
ごうぞう
今回はインドの水事情についてライターさんに教えてもらったぞう♪インドに来るのが初めてぞう?そんな皆には、この記事をオススメするぞう!

【旅行者・引越し予定者必見!】インド旅行の持ち物に変換プラグ・変圧器は必要なの?




【ヒンディー語の数字】インドでの買い物や値段交渉で使える数字とフレーズ【これだけは覚えておこう!】

 

0 comment

Related Articles