インドで生活する上での懸念事項の1つ「水」。
とはいえ、朝から晩まで水は必要になるものですし、生活する上で絶対に欠かせないものです。
※体質などには個人差があるため、参考程度に読んでいただければと思います
家庭で飲料水を調達するには?
|
日本人が多く住むアパートでは、「水道水」「浄水器」「「ウォーターサーバー」が設置されていることがほとんどで、これらに加えてペットボトルのお水を購入して生活されていることが多いです。
わたしは次のように使い分けています。
|
インドで売られているペットボトルのお水
インドで売られているペットボトルのパッケージには、それぞれ次のような記載があります。
|
フィルターウォーター(Purified Water)
いわゆる浄水フィルターを通して浄水したお水で、インド生活では基本的にこちらを購入して使うことになると思います。
街中でよく見かけるフィルターウォーターには次のようなものがあります。
|
250mlなど、小さいタイプも売られていますが、大きい方がお安くなっています。
偽物のパッケージを見かけることも…
ときどき道沿いの屋台などでは、有名なフィルターウォーターのパッケージをそれっぽく真似した偽物のボトルも売られています。
※スーパーや宅配などで購入する場合にはとくに心配いらないので安心してください!
↓実際に見つけた、BisleriパッケージにそっくりなBrisleri
ミネラルウォーター(Natural Water)
こちらはいわゆる天然水です。
輸入品なども売られていますが、フィルターウォーターと比較するとお高めです。
|
インドの浄水器(ROウォーター)
インドではRO浄水器(=Reverse Osmosis Water Purifier)が広く普及しています。
アパートなどにも、この浄水器が設置されていることがほとんどです。
電気のスイッチと同じように「浄水器のスイッチ」があるので、基本的にONにしておきます。
浄水器を使用している感想
わたしはこれまで体調を崩したことはありませんが、フィルターが汚れていては意味がないので、定期的なフィルター交換を忘れないなど清潔に保つように心がけることをおすすめします!
※友人に聞いてみたところ、歯磨き時に浄水器の水を使う方・ペットボトルのお水を利用する方は半々ぐらいの印象でした
インドのウォーターサーバー
ウォーターサーバーを利用する場合には、上で紹介したフィルターウォーターを購入して設置をします。
ウォーターサーバーの場合、何と言ってもお湯がすぐにでてくるのが大きなメリットです!
コーヒーやチャイを飲みたい!なんてときにお湯を沸かして~みたいな手間が省けてすぐに飲むことができるのは嬉しいです。
インドのシャワー
インドのお水は基本的に「硬水」です。
最近では「シャワーヘッドに取り付けるタイプ」の軟水器も売られていて、インドに来る前に日本で購入をして持ってきている方もいるようです。
おまけ:外食で提供されるお水・氷はどうする?
これまでインドで生活をしてきて、日本人の方がよく行くようなレストランではそこまで気にしたことはありません。
しかし、少しローカルなお店であれば、レストランなどでは瓶などの容器に入ったお水が机の上に置かれていて、「ご自由に飲んでくださいね」スタイルのお店などもよく見かけます。
(フィルター交換がきちんとされているかなど、疑いだしたらキリがないので…)
また、わたしはお腹が強いのか、これまで氷入りの飲み物を飲んでも特にお腹をやられたことはないのであまり気にしなくなってしまいましたが、心配な場合は「No Ice, please.」と伝えて、氷抜きで提供してもらうのがよいのではないかと思います。
まとめ
インド・グルガオンのお水事情についてご紹介させていただきました。