インド・グジャラートの食文化を知る~安倍前首相も食べたグジャラートのタリーとは?~

by Mika Nakamura

最近は日本でもビリヤニや南インド料理が話題になりつつあるところを見ると、いわゆる今までインド料理として認知されてきたあのこってりとした「グレイビーのカレー」=「パンジャブ州を中心とした北インド料理」以外にも「インドには様々な料理がある!」という認識が日本の皆さんにも徐々に広がりつつあるのかもしれないと思っている今日この頃。

MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
では、西インドに位置するグジャラート州の料理はどうでしょう?

案外、インドに住んでいる日本人の方々でもグジャラートに住んでいない限りグジャラート料理を食べる機会は少ないかもしれません。

MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
グジャラート料理の特徴ってどんなでしょうか?今回は実は奥が深いグジャラート料理の魅力についてお話したいと思います。
ごうぞう
ごうぞう
わーー!美味しいグジャラート料理の紹介、楽しみぞう!

グジャラートタリーとミールスの違い

MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
まず、皆さんはタリー(またはターリーという表現も見かけますが、ここではあえて『タリー』と書きます。)という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

一般的にインドの食堂やレストランでタリーというと、日本で言う日替わり定食のように決まったメニューが提供され、グジャラート人以外には基本的に「安い食事」というように捉えられているようです

MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
本来、タリーとは日本のインド料理店でも時々見かける、あの大きなインドの銀色のお皿を意味します。
ごうぞう
ごうぞう
そう、実は「お皿」って意味ぞう!

しかし、ここグジャラートで「今日の昼はタリーへ行こうか!」とか「今週末はタリーにしよう!」なんていうと、食いしん坊のグジャラート人は、もう居ても立っても居られないくらい、そわそわしてしまう食事の意味に大変身してしまうのです。

MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
つまり、グジャラートでタリーというとあの大きな銀のお皿の上に所狭しと小さな銀の器(カトリ(Katori))が並び様々なグジャラート料理が一堂に揃い、しかも無制限で楽しめるなんとも魅力的なインド版わんこそば(←これは日本の妹が勝手に命名)に大変身するのです。
ごうぞう
ごうぞう
なるほぞう!インド版わんこそば、秀逸な命名ぞうっ♪

南インドで良く耳にするミールスとは異なります。ミールスとは本来は英語のmealの複数形で『食事』を意味し、基本的にはバナナの葉っぱの上にお米を中心としたサブジやダルなどの食事(=meal)が提供されます。

MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
80km進むごとに言葉も食事も風習も異なると言われるインド。南インドと西インドの約2,000km前後の距離ともなると、言葉はもちろん食事の内容が全く違うのです。

基本的に南インドはお米が主食のエリアですが、そもそも西インドのグジャラートはドライステートと呼ばれるように乾燥した土地でお米の栽培が気候的に難しく、昔からお米は貴重品とされ、主食はアッター粉(全粒粉)を利用したフルカロティです。

さらに、グジャラートはインドの中でも際立って菜食主義(ベジタリアン)の多いエリアですから、タリ―というと100%ピュアベジ(卵もなし)です(イスラム教徒などノンべジの居住区を除く)。



また、ミールスは「食事」の意味ですからスナック類のような間食アイテムは提供されませんし、デザートや甘い飲み物なども基本的には提供されません。

MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
このように「インド料理食べ放題」な部分は同じですが、ミールスとタリーでは構成するアイテムの内容やコンセプトが全く異なります。

基本的に『グジャラートタリー』は、大まかに以下のようなメニューで構成されます。

  • ロティ、プリー、バジュラロトラ等といったパン類
  • 最低2種類のfarsaと呼ばれるフライもしくは蒸されたスナック類
  • 数種類のべジサブジ
  • カチョリ
  • 1~2種類のヨーグルトベースのカレーやデザート
  • ライスも白米やキチディなど数種類
  • オイルトゥールダルで作るダルカレー
  • チャツネや野菜サラダにチャス
  • 季節の果物を用いたジュース
  • デザート数種
    などなど…
MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
1つのタリーで様々な食感が楽しめるだけでなく、甘い、酸っぱい、苦い、スパイス辛いなどすべての味が混ざり合い、7色では足らないほど色とりどりなそれは、まるで芸術作品のような食事が完成するのです!
ごうぞう
ごうぞう
お、お腹が空いてきたぞう…

 

 

グジャラートタリーを構成するメインアイテム

次にグジャラートタリーを構成するメインアイテムを、ほんの一部ですが、ご紹介したいと思います。

パン類 Phulka  Roti, Bajri no Rotlo, Makai no Rotlo, Bhakri, Poori Parotha, Thepla など
ご飯 Plain Basmati, Khichdi, Khatta-Mitta-Bhaat, Pulaoなど
サブジ(野菜のカレー) Batena nu Shaak(グレイビーのポテトカレー),  Bateta sukhi bhaji (ドライのポテトカレー), Bharela bhinda (ドライのオクラカレーベイサン詰め), Bharela karela (ドライのゴーヤカレー), Bhinda nu shaak (ドライのオクラカレー), Chola nu shaak (黒豆のカレー), Dhana capsicum nu shaak,(ピーマンのカレー) Dudhi ganthia nu shaak (夕顔のカレー), Fansi nu shaak (ドライの緑豆カレー), Ganthia nu shaak, Guvar shaak (クラスター豆のカレー), Ringa no Olo(焼きナスのカレー),  Sev tameta nu shaak(トマトカレーセブかけ,  Tamate Bateta no shaak(トマトとポテトのカレー), Tindora no shaak(ティンドラのカレー), Undhiyuなど
カディー(ヨーグルトベースのカレー) Gujarati Khadi
豆カレー(Daal) Khatti-Mitthi Daal
サイドディッシュ(Farsan) Dabeli, Bhajiya, Chaat, Dhahi Vada, Dhokla, Handvo, Kachori, Khaman, Khandvi, Khichu, Muthia, Pani Puri, Chakri, Fafda, Ghanthia, Khakhra, Methia, Sev, Fulwadiなど
スイーツ Adadiya, Basundi, Jadariyu, Sutarrfeni, Kansar, Maisub, Halvasan,  Malpua, Barfi, Ladu, Shiro, Jalebi, Shrikhand, Halwa,  Gulab jambu, Amaras, Sweet Lassi, Kheerなど

本格なグジャラートタリーが楽しめるお店Agashiye

最後に、このようなグジャラートタリーが楽しめるとっておきのお店、”Agashiye”をご紹介したいと思います。

MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
このレストランは安倍前首相が以前グジャラートを訪問した際に、モディー首相がグジャラート料理でおもてなしをされたアメダバードの名店として有名です。
ごうぞう
ごうぞう
そうなんだぞう!

グジャラートタリーが楽しめるAgashiye(グジャラート語でテラスの意味)は、House of MGと呼ばれる本来はマハラジャ一族であったMangaldas Girdhardasが住む宮殿でしたが、現在はヘリテージホテル、レストラン、その他雑貨店を備えた建物の屋上にあります。


建物を入って直ぐに屋上へ上がるエレベーターに案内される瞬間から、あふれる気品。

MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
いざレストランエリアへ足を踏み込むと、そこはまるでアメダバードの喧騒を忘れさせてくれるような落ち着いた雰囲気です。

提供されるメニューも、他のグジャラートタリーとは一線を画すものとなっています。

Agashiyeでは曜日ごとのメニューを用意していますので、メニューの内容に応じて来店する日を選ぶのも楽しみの1つです。

安倍首相とモディ首相が会食をしたアメダバードの名店アガシエのタリ―

MIKA NAKAMURAさん
MIKA NAKAMURAさん
グジャラート州アメダバードへお越しの際は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
レストランAgashiye詳細

  • 住所:The House of MG
  • Bhadra Rd, Opp. Sidi, Old City, Gheekanta, Lal Darwaja, Ahmedabad, Gujarat 380001
  • ランドマーク:ネイルー橋を西から東へ渡り終えた突き当り
  • TEL : +91-79-2550-6946
  • URL: https://houseofmg.com/
  • Wifi:なし
  • 営業時間:11:30~15:15 (Lunch) / 18:30 ~21:30 (Dinner)
  • コスト : 1500 ルピー前後
  • アルコールの提供の有無:なし

ごうぞう
ごうぞう
みんな、お腹が減ってきたんじゃないかな、ぞう!?グジャラート料理に興味が沸いた方は、この記事もオススメぞうっ!

インドのグルメな街、 グジャラートの 食文化を学ぶ




0 comment

Related Articles